ノコギリヤシのサプリを飲むタイミングは?

ノコギリヤシは、主に北アメリカ大陸の南東部で生産されるヤシ植物の一種で、葉がのこぎりの歯のように伸びることから、その名前がついた植物です。このノコギリヤシには、様々な効果があるとされています。主な効果としては、「男性機能の回復」、「頻尿の改善」「前立腺肥大の改善」「薄毛の予防や改善」といったものがあるとされています。そして、このノコギリヤシですが、日本では一般的にサプリメントとして売られていることが多く、ドラッグストアや通信販売などで簡単に手に入れることができます。では、このノコギリヤシのサプリメントなどは、一日の中でいつ摂取するのが良いのでしょうか。まず、上記のようにノコギリヤシは、栄養成分を抽出し、きちんと成分表示された商品であるサプリメントとして袋やケースに入った状態で売られていることが通常でしょう。その場合は、サプリメントの袋に記載してある用法や用量に従うことがベストなのは言うまでもありません。とはいっても、一日の摂取量の上限が記載してあっても、一でのいつ摂取すべきかについて、書いていないことも多いと考えられます。その場合には、基本的には、摂取する時間は気にせず、自分が忘れずに摂取しやすい時間に飲めばよいということになります。大切なのは、無理なく飲み続けられる時間に飲み続けるということです。それでも、あえてどのタイミングで摂取するのが良いかという話になれば、ノコギリヤシが体に及ぼす効果に着目して時間を選ぶのが良いかもしれません。ノコギリヤシの成分は、基本的には男性ホルモンの分泌量などを整えることで、前立腺の正常化などに役立つものです。ということは、男性ホルモンの分泌に一番効果がある時間帯に飲むのが効果的ということになるでしょう。男性ホルモンは、一日のうちに夜、睡眠中に最も増えます。ということは、夜の睡眠中に体内に成分が行き渡る時間帯に摂取するのが望ましいということになります。

ノコギリヤシ

具体的には、夕食後以降ということになるでしょう。ただし、夜寝る直前にサプリメントを水と一緒に飲むことには注意しなくてはなりません。というのは、ノコギリヤシには、頻尿改善効果もありますが、夜寝る直前に水を摂取してしまうということは、夜中にトイレに行きたくなる可能性を高めることになり、頻尿改善を期待する方にとっては逆効果となってしまうためです。人間は、一般的に水分補給から1時間で摂取した水分の16%が、2時間で60%、3時間で80%が尿として排出されるといいます。ということは、ノコギリヤシのサプリメントを水と摂取してから2、3時間くらいは開けた方が、夜中にトイレに行きたくなる可能性を低くできるということです。もちろんこれは、頻尿改善効果を期待する人にとってであり、頻尿には悩んでいないという人は、寝る直前を必ず避けるべき必要はそこまでないといえるでしょう。結局のところ、ノコギリヤシは、男性ホルモン分泌の調整という観点からは、夕食後30分から1時間くらいのところで、寝る2、3時間くらい前で摂取するのが、一番効果的ということがいえるでしょう。もっとも、大切なことは、決まった量を、毎日継続して摂取するということです。時間を過ぎてしまったからといって、その日は飲まないということも望ましいとは言えません。サプリメントなどの栄養は、摂取してすぐ効果が出るということはあまりなく、決まった時間に、決まった量を、一定期間飲み続けることによって、はじめて効果を感じられるものだからです。

ノコギリヤシのサプリを飲むタイミングは?